節約術「水道代編」

節約術「水道代編」

日々の生活の中で電気と同じ様に、知らない内に意外と消費してしまっているのが水です。節約術のレパートリーの中でも様々な方法で紹介されているのが、実は水道代に関係する事になります。1日の中で水を多く使い水道代がかかる物として『お風呂』『トイレ』『家事』の3つが水道局の統計により算出されています。それら、3つの項目についての節約術をお話しますので、参考にして実践してみて下さい。

 

『お風呂』多くの方が実践され効果が如実に期待できる、お風呂の残り湯を使っての洗濯は、水道代の節約にとっては非常に有効で意味のある物です。というのも残り湯を使う事で洗濯物の汚れも落ちやすくなり、節約も合わせてまさに一石二鳥の効果が得られます。またもう一つ効果的なのが、シャワーヘッドを普通のものから節水タイプのものに交換するのも非常に有意義な効果を生みます。取り付け初期費用は若干掛かってしまいますが、節水タイプのものに交換するだけで、年間で2万円程度、月にして1,700円もの節約が望めます。

 

『トイレ』当たり前の事ですがほとんどのトイレには、大小と水を流すのに使い分けが出来る仕組みになっています。それらを用途に合わせて正しく使う事が出来れば、無駄に水を消費してしまうのを防げます。しかしながら、小さいお子さんがいるご家庭では使い分けを実践してくのは難しいかもしれません。特にそんな小さなお子様がいるご家庭にお勧めなのが『節水弁』です。ホームセンターなどで購入する事ができトイレのタンク内に簡単に取り付けるだけで、1年間で約2万円程度の節約が可能になります。

 

『家事』洗濯についての節約術は、お風呂の項目で紹介しましたが、実は食器を洗う為に使われている水も気付かない内に無駄遣いしているものとなっています。食器洗いで無駄な水を省くには、まず食器の汚れがこびりついていると水を多めに使ってしまうので、汚れをしっかり落とす為にしっかり付け置き洗いをし、食器をすすぐ時は、水量に気をつけて少なめに調整して行うのが賢いでしょう。先行投資として可能ならば、確実な節水が出来る食器洗い機を購入してしまうのも、後々を考えれば一つの手としてお勧めです。

楽天オススメ商品

アドセンス広告